ローンの頭金にするより会社の住宅財形に預けたままにした方が・・・
|こんばんは。絹太です。
さて,本日は
「住宅ローン」
と
「住宅財形貯蓄」
のお話です。
私,今のところ住宅ローンの借入額を2~2.5千万円とし,フラットを利用する予定にしています。
一般的に住宅ローンは借入額が多ければ多いほど,返済期間も長くなり,それにずっしり金利が乗っかって,いったいトータルいくら返せばよいのか,頭が痛くなるものです。
私も会社に入社してからというもの,マイホームを夢見てコツコツ給与天引きで資金を貯めてきました。
それもすべて「住宅ローンの頭金」のためにです。
その結果,会社の住宅財形貯蓄が550万円ほどたまりましたヾ(@°▽°@)ノ
これを頭金に・・・と思っていたところ・・・
住宅購入についていろいろ調べていると現在では
「住宅ローン金利が今あまりに低いこと」
「住宅ローン減税が手厚いこと」
を知りました。
すると
「住宅財形貯蓄は頭金のために解約せず,会社に預けといたままの方が得なのではなかろうか??」
と思うように。
そこで検討したところ・・・
・フラットで最初の10年間の金利は約1%強
・住宅ローン減税も最初の10年間は約1%分
つまり「最初10年間の金利負担は実質0」ではないかっ
一方,会社の住宅財形貯蓄は,会社からの利子補給金をあわせれば2%近い利息が得られます。
さらに,住宅財形貯蓄は,新築購入時でなくても例えば10年後にローン返済にあてたとしても2%の利息は得られるとのことでした。
※ただし,5年間の遡及課税20%はある。
なんとっ!!
これは完全に会社に預けたままにしておき,年間10万円以上の利息を得つつ,10年後にローン返済にあてればいいんじゃないかっ!!
10年で利息収入が100万円以上に,金利は実質0に!!
これから貯金頑張って10年でできる限り1500万貯めよー
という結論に至りました。
これって会社からの利子補給が手厚い方にとっては,常識的な考えなのでしょうか?
それとも私の考え方って間違ってて落とし穴ありますか???
もし,この記事が参考になった方は,↓のきこりんマークをクリックお願いします。参考になる住林ブログがたくさんありますよ~( `ー´)ノ
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
住宅ローンの返済は元利金等返済ですので、当初10年間の利息がゼロという考えは間違っています。元利金等返済では、借入初期の利息負担が多いからです。借入金額が500万円違ってくれば、総支払利息も結構な金額違ってきます。低金利で減税等あるとはいえ、住宅ローンは借金です。まして、住宅財形とのことですので、もう1度よく計算、検討されたほうがいいかと思います。
SECRET: 0
PASS:
>マリノスケさん
コメントありがとうございます。うー
まだよくわからないですねー
10年後に全額一気に返済してしまえばよいのではないでしょうか?または、一気に全額返せなくとも少なくとも住宅財形貯蓄に入れている分は返済にあてればよいのでは???
2000万借りて最初10年1%なら、最初の年は20万利息がかかりますが、減税で年末調整で返ってきますよね?それが10年続くということでは?
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。お久しぶりです。
利子補給があり利息2%は凄いですね。
その考え方は間違ってないですが、目的外払い出しでも会社は利子補給してくれますか?
一般財形では利子補給ないですよね?
我が社の場合は目的外払い出しは会社補給分は全てカットされますので、社則や管轄している部署に確認した方がいいと思います。
私も同じような考え方で、現在変動金利で1%未満なので、金利が1%未満かつ10年以内であれば繰り上げ返済しない方針です(笑)
※減税効果を全て受給できる前提ですので、マンション売却分の繰り上げ返済はしますが・・。
SECRET: 0
PASS:
>けんとさん
ありがとうございます!安心しました!
ローンの繰上返済は、財形法上は目的外ですが、社則上は目的内となり、利子補給金のカットはありません(^o^)
会社に預けたままにしようと思います(笑)
SECRET: 0
PASS:
>絹太さん
10年後に全額返済するのであれば状況は変わってきますね。
ただ、借入は元利金等返済ですよね?
頭金を入れた場合の年間返済額及び10年後の借入残高をもう一度計算してみて下さい。
元利金等返済の場合、単純計算ではいきません。
借入金額に対する金利負担以上に毎月返済額は上昇し、10年後の残高も変化してきます。
また、フラットであれば団信の保険料もかかってきます。
本文の考え方であれば、民間金融機関の元金均等返済の変動金利が一番だと思います。
SECRET: 0
PASS:
我が家も夫の会社の財形利用してます!ただ、夫の会社の住宅積立ては金利もいいぶん、最高額と、請負契約をしてから三ヶ月か六ヶ月以内に解約することが必須でした。
あと、社宅にいれる期間が7年なので最長7年で解約されてしまいます。
住宅購入資金以外の引き出しは解約時の特典のような金利がつかなくなるらしいです?
通常の従業員預金は他の銀行においとくより金利はいいのですが、それも上限が500万までなので、我が家は頭金に一部当てました!会社によって様々で面白いですね!
SECRET: 0
PASS:
>マリノスケさん
うーん。。。そうなんですね。
ちょっと営業さんとも相談してみますね。
SECRET: 0
PASS:
>テンパリストRさん
いろいろ会社によってルールが違っているんですねー。弊社は住宅ローンの返済にあてるなら,いつでも制限はないんですが,財形貯蓄残高<ローン残高である必要があるので,粘りすぎてしまうとアウトになりますね笑。